MENU
  • ホーム
  • DIY
  • 猫
  • 写真
  • 旅
  • お知らせ
  • 雑記帳
大好きなDIY、猫、旅の写真を中心としたフォトブログサイトです。
Enjoy Life pictures
  • ホーム
  • DIY
  • 猫
  • 写真
  • 旅
  • お知らせ
  • 雑記帳
Enjoy Life pictures
  • ホーム
  • DIY
  • 猫
  • 写真
  • 旅
  • お知らせ
  • 雑記帳
  1. ホーム
  2. 猫
  3. 仲良し?それともケンカ?

仲良し?それともケンカ?

2022 8/13
猫
2022年8月12日 2022年8月13日

いつも仲良し、いつも一緒のテツ&あまねですが、時々、じゃれあっているのか、ケンカしてるのか、わからない時があります。これは、複数の猫ちゃんがいるお宅では、よくあることではないでしょうか?

少し調べてみるとケンカの特徴としては、「唸る」「毛を逆立てる」などがあるようです。我が家のテツ&あまねの場合は唸り声をあげたことはないので、じゃれあっているのだと思いますね。見ていると首のあたりを軽くかんでみたり、時折ですが、つかみ合って転がったり、激しい時もあります。かといって、ケガをしたりすることはないので、お互いの加減が分かっているんですね。自然界で培ったルールが脈々と受け継がれているんだなと感心してしまいます。
二人で常に甘噛みしあってるいるせいか、テツ&あまねは家族に対しての噛み癖もないですね。
このまま育ってくれると嬉しいなあ。

とっても仲のいい兄妹ですが。。

テツ&あまねは兄妹猫で、生まれた時から一緒なのですが、新しく猫ちゃんを受け入れる場合とか、外飼いの猫ちゃん達は少し様子が違うようです。猫は縄張りを意識する性質のため、それを理由にケンカすることはあるようです。

ケンカは、基本的には見守るのが正解と思いますが、ケガをしてしまうと良くないので、その場合は気をそらすというのが一つの方法ですね。我が家の場合は、あんまり激しいじゃれあいだとケガなどが心配なので、おもちゃとかおやつで気をそらしてます。

先にちょっかい出す あまねちゃん

今のところ、体は小さいけどお転婆なあまねが、テツにちょっかい出すパターンが多いですかね。

ちょっかい出されるテツ君。体が大きいんですけどね、優しい男なんです。
下がそのテツ君。テツ、イケメンだなあ。まだちょっと治療中の鼻が赤いけど。

お、テツ君 それはプラム酒ですよ。まだ出来てないですよっ。ってか飲んじゃダメ。
あまねちゃんにからかわれて、やけ酒かな。

プラム酒に興味津々 君は飲めないから!

これからも優しい男&おてんば娘が仲良く暮らせるように、見守っていこうと思います。

えっ 酔っぱらった?
猫
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • なついてくれる幸せ
  • あまねもか!?

この記事を書いた人

amechanのアバター amechan

大好きなDIY、旅、猫の写真を中心に載せてます。家族が喜ぶDIYのアイデアや、小旅行のおすすめスポットを共有したり、猫ちゃん達のかわいい様子もご紹介していきますので、よろしくお願いいたします。

amechan
大好きなDIY、旅、猫の写真を中心に載せていきます。家族が喜ぶDIYのちょっとしたアイデアや、旅のスポットを写真で共有したり、猫ちゃんたちの写真もご紹介していきますので、よろしくお願いいたします。
新着記事
  • あまねもか!?
  • 仲良し?それともケンカ?
  • なついてくれる幸せ
  • いつも一緒の二人です。
  • てっちゃんどうした?
カテゴリー
  • お知らせ (1)
  • 旅 (1)
  • 猫 (6)
  • 雑記帳 (1)
  • DIY (4)
アーカイブ
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (1)
  • ホーム
  • DIY
  • 猫
  • 写真
  • 旅
  • お知らせ
  • 雑記帳

© Enjoy Life Pictures.

目次
閉じる